JavaScript を有効にしてご利用下さい.
外国人居留地を中心とした昔の日本 / 画像の展示・貸出し / 広告素材、研究資料などに
日本の貴重品ここにあり。美しい明治古写真405撰。
サイト未掲載の貴重な作品を含め約390点を厳選し、幕末から明治初期を中心に掲載した古写真集。
東京/浅草/新吉原大門/左右門柱には劇作家・福地桜痴の漢詩がそれぞれ「春夢正濃満街桜雲(春夢まさにこまやかなり 満街の桜雲」「秋信先通両行燈影(秋信先に通ず 両行の灯影)」と刻まれている。 明治初期〜中期